曇り空の日曜日。
たまに太陽が顔を出し汗ばむ感じではありましたが、
せっかくなので買い物までの道のりを楽しむように
午前中から走っていました。
池袋で買い物をする予定でしたのでまずは大塚駅近く
にある化粧品店を外から見学。
化粧品セミナーで良く話す方が働いているお店です。
一度店を見てもらって構わずダメ出しをしてください
と言われたことを思い出して言ってみたのですが、
私が到着した時にはその方は見えませんでした。
今度セミナーでお会いした時にでも話したいと思い
ます。
それからちょっと遠回りしながら池袋へ。
P'PARCOが見えてくるのですが、そこから線路沿い
に少し進むと自転車専用の駐輪場があります。
出発前に池袋駅近辺で駐輪場を探していたのですが、
ここがわかりやすかったです。
地下にずっと進むと係員の方が誘導してくれて駐輪
出来ました。
ここは2時間まで駐輪無料ということなので、かなり
使い勝手がよさそうです。
そこから歩いて数分の所にある今回の目的生地屋の
ユザワヤへ。
白黒の千鳥格子の生地と麻の生地を買ってきました。
ユザワヤの付近にはコスプレをしている方が散見
され、店内にも何名かいました。
日曜日でなければ日暮里の生地屋通りが格安で種類
も豊富なので行きたいところですが、仕方がないで
すね。
その後は気分的にもう少し走りたいと思ったので、
気ままに進んでいたら板橋駅近くにきていました。
こちらにもお付き合いさせていただいている化粧品
店がありますので、ご挨拶だけさせていただきまし
た。
この時点で結構太ももあたりと腕に疲労を感じてい
たので帰り道である王子でランチ&休憩。
なかなか良い疲労感があるサイクリングでした。
今度は買い物ではなくちゃんとランドマークを決めて
サイクリングをしてみようかな。